Early Morning
コンプライアンス遵守対応について(2025年7月29日〜)
いつも小テストジェネレーターをご利用いただき、ありがとうございます。
より安心してご利用頂けるサービスをご提供するため、現在データベースの見直しを進めております。
著作権の確認について
Web版の「小テスト作成」、アプリ版の「市販教材から」のコーナーには、単語の順番のみを収録し日本語訳を独自データベースで構築したものやユーザー制作によるものを収録しています。
しかし、書籍名(商標)をサービス内で表示していることや、単語の順番自体にも独自の工夫を凝らした著作権が認められることが懸念事項であり、ユーザーの皆様に安心してご利用頂くためには見直しが必要であると判断しました。
現在、関連する出版社に正式に利用許諾をお願いしており、削除要請があった場合は24時間以内の削除対応を進めております。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけ致しますが、より信頼性のある持続的なサービス実現のため、ご理解頂ければ幸いです。
また、収録教材の整理については、お問い合わせやコメント欄でご対応しておりませんのでご了承ください。
今後のサービス拡充計画について
当初は学習現場から生まれた小さな便利ツールを公開したことが始まりでしたが、現在では「細かいところに手が届く」学習インフラとして、全国の方々から支持をいただいております。 ユーザー数の増加に伴い、満たすべき基準をより真摯に満たしていかなければならないと考えております。
小テストジェネレーターでは引き続き、簡単に小テストやクイズ等を作成できるツールの開発に注力してまいります。
また、お手持ちの教材を最大限に有効活用し、楽しく効率的に学習できる環境を引き続き目指します。
「リストエディタ」はお手持ちの教材をすばやくデータ化でき、そこから数多くの機能と連動させることができます(非公開設定でお願いします)。
また、「学習記録票エディタ」「カリキュラムエディタ」に加え「座席表エディタ」等、業務グレードのツールを今後も拡充予定です。
「私的利用」の範囲内に含まれる強力な学習ツールや、AIネイティブ世代を見据えた革新的なサービスをご提供してまいります。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。何かご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
ご返金について
今回の措置が理由でご解約をされる方には、返金対応も行っております。以下をご覧ください。
ご返金手順
ほぼ全ての教材が無料アクセスですが、広告削除を目的に有料会員登録された場合でも、削除された教材を主にご利用いただいていたお客様には、解約後のご返金が可能です。
サイトからご契約の場合
- 直近の課金分がご返金対象です
- お問い合わせフォームからご連絡をお願いします
- 購入履歴を確認させていただきます(1〜2営業日)
- 確認後、PayPal経由で直接返金処理いたします
スマホアプリからサブスクリプション契約の場合
- 直近の課金分がご返金対象です
- セキュリティの都合上、各アプリストア(App Store / Google Play)の返金ポリシーに従った処理となります
- ストアの仕様上、こちらから直接のご返金ができませんので、お手数ですが以下のリンクを参考に、お客様ご自身でアプリストアへ返金申請をお願いいたします
- PlayStoreのサブスクリプションのご解約
- PlayStoreでのご返金
- AppStoreのサブスクリプションのご解約
- AppStoreでのご返金
※ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Word Search
どの教材に単語が入っているかを調べられます。有料会員向けの機能です。お試しとして、「a」から始まる単語のみ検索できます。
Community Update
有料会員登録で広告・印刷時のキャプションを非表示にできます。 学校や塾での利用がより便利になります。
INTRODUCTION

小テストを印刷しよう
市販の単語帳から、小テストを印刷する方法を紹介します。

座席表を視覚的に
作成・管理しよう
ドラッグ&ドロップで座席配置、印刷して生徒誘導に活用できます。

小テストの
オンラインリンク
QRコードで生徒がスマホから回答、AIが自動添削

クイズモードで楽しく
英単語を覚えよう
楽しくサクサク覚えられる、4択クイズ

まずは自分に合った
単語帳を買おう
快適な単語習得のためのスタート地点

AIに英文和訳問題を
添削してもらおう
AIに英文和訳問題を添削してもらおう

リストエディタと
みんなのリスト
自分だけのリストを作成したり、他のユーザーが作ったリストを利用できます。

学習塾用 成績管理
生徒に結びつくメモ
生徒に対して複数のメモを結びつける、独自のシステムです。

授業の記録を
らくらく管理
個別指導塾の学習記録票をブラウザ上で作成できるエディタです。

美しいデザインで
カリキュラム表を作ろう
カリキュラムをブラウザ上で作成できるエディタです。
MAIN FEATURES
- リストエディタ
-
オリジナル単語帳を作成
- 小テスト作成
-
市販教材から小テストを印刷する
- クイズモード
-
4択クイズで楽しく覚える
- 単元から選ぶ
-
単元を選んで出題する
- 今日の英文和訳 AI添削
-
"Americans like to tell fish stories. Fishermen who like t..."
- 今日の和文英訳 AI添削
-
「だから何?」
PRO FEATURES
- 成績管理
-
すべての成績データを一元化
- 経済産業省『未来の教室』プロジェクト採択
- 各種エディタ
-
学習塾向けエディタ
- 学習記録票・カリキュラム表
- 教員向けシェア教材
-
学校や学習塾の先生向け
- 有料プランのご紹介
-
魅力的な追加機能がたくさんあります。
COMMUNITY
SNSアカウント
お問い合わせ
SUB FEATURES
- スマホアプリ『暗記カードと辞書』
-
イケてる暗記カードアプリ、つくりました。
- カウントダウン
-
試験日程までの時間を表示
- 計算問題 β
-
数学力を鍛える
- 中学社会一問一答
-
歴史・公民の基礎を学ぶ
- クイズモードランキング
-
準備中 ⛏️
コンプライアンス遵守対応 (2023/09/12)
小テストジェネレーターが持続的に教育現場で利用可能であることを目的として、著作権の侵害に当たる可能性の高い一部の教材の利用を停止しました。
- 「単元から選ぶ」の有料会員コンテンツについては2023年9月12日以降の新規登録の有料会員に対して公開を停止しました。
英単語の教材については共通の汎用的なデータベースを整備することで、今後も引き続き公開を継続していきます。
※ユーザー制作によるコンテンツについては、小テストジェネレーター側で書籍との照らし合わせ作業等は行っておりません。インターネット上への公開については、ユーザーの責任において行っていただくようお願いいたします。
万が一、著作権の侵害に当たる可能性の高いコンテンツを見つけた場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。